
お乗りになっているHonda車の性能を長く維持し、
安全・快適なカーライフをお楽しみいただくためにも、
Hondaディーラーでの車検・点検をおすすめします。
安心感と満足感をお届けするHondaディーラー車検・点検のメリット
-
Honda車のプロによる技術
優れた技術を身につけ、Honda車を熟知したサービススタッフが、信頼の点検・整備を行います。
-
お客様に応じたメニュー
クルマの状態やお客様一人ひとりのニーズに合わせ、ご満足いただける最適なプランをご提案します。
-
Honda車専用機器による診断
Honda車の診断に欠かせない先進機器を活用し、異常がないか細部まで正確にチェックします。
-
次世代環境車両の整備
次世代環境車両整備の専門知識を身につけたサービススタッフとともに、専用工具を配置しております。
-
Honda車に最適な純正部品
Honda車のために開発された純正部品で、快適な走りのための最適なクオリティーをご提供します。
-
点検・整備の後も安心の保証
点検・整備した箇所に万一不具合が生じた場合、整備保証*により無料で再整備いたします。*お渡し後6ヵ月または1万kmまで。
-
全国のHonda販売店で安心整備
全国どのHonda販売店でも、愛車に最適なサービスが受けられます。香川県・愛媛県にお引っ越しされてきたお客様もぜひ当店をご利用ください。
-
メーカー保証・延長保証も
メーカー保証を有効活用し、車検時に保証対象部品があれば無償で交換します。また、走行距離にかかわらずメーカー保証を延長できるプランもご用意しています。
メンテナンススケジュール
ホンダ四輪販売四国では、お客様が安心で快適なカーライフを送れるよう、下記のスケジュールに基づいて、万全のサービス体制で愛車のケアをいたします。
乗用車の場合
法律で義務付けられた点検・検査
愛車を快適にお乗りいただくために、Honda販売店で行う点検整備

-
無料1ヵ月点検
-
無料6ヵ月点検
-
法定12ヵ月定期点検
-
安心快適点検
-
法定12ヵ月定期点検
-
安心快適点検
-
車検
-
安心快適点検
-
法定12ヵ月定期点検
-
安心快適点検
-
車検
-
60ヵ月以降は42〜60ヵ月と
同じサイクル

点検項目と費用
無料1ヵ月点検
- ・新車登録日から1ヶ月後(ただし、1ヶ月以内に走行距離が1,000kmを超える場合は1,000km時点)に行う点検です。
- ・点検料金は無料です。
- ・Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。

①原動機
②ブレーキ
①原動機
- ●点火時期
- ●低速、加速の状態
- ●燃料漏れ
②ブレーキ
- ●ブレーキのきき具合
- ●パーキングブレーキレバー(ペダル)の引しろ(踏みしろ)
- ●ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
無料6ヵ月点検
- ・新車登録日から6ヶ月後(ただし、6ヶ月以内に走行距離が5,000kmを超える場合は5,000km時点)に行う点検です。
- ・点検料金は無料です。
- ・Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。

①原動機
②ブレーキ
③タイヤ
①原動機
- ●エンジンオイルの量
- ●冷却水の量
- ●オルタネータベルトの緩み、損傷
②ブレーキ
- ●ブレーキペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間
- ●ブレーキのきき具合
- ●パーキングブレーキレバー(ペダル)の引しろ(踏みしろ)
- ●ブレーキ液の量
- ●ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
③タイヤ
- ●タイヤの空気圧
- ●タイヤの亀裂・破傷
- ●タイヤの溝の深さ、異常な摩耗
④その他
- ●クラッチペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間
- ●12Vバッテリー液の量
- ●ライト、ウィンカーの作用
法定12ヵ月定期点検
- ・お客さまのお車が、最初に登録された月(初度登録年月)で車検のない年に実施する点検です。
- ・車検のような罰則はありませんが、実施が義務付けられています。
- ・お車の状態を良好に保つためにも、忘れずにお受けください。
- ・任意保険の更新時期です。お申し付けください。
- ・Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。
車種 | 軽自動車 | 小型乗用車 〜1500cc |
中型乗用車 〜2000cc |
普通乗用車 2000cc以上 |
小型貨物車 〜1500cc |
中型貨物車 〜2000cc |
輸入車 5ナンバー |
輸入車 3ナンバー |
New NSX スチールブレーキ |
New NSX カーボンブレーキ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 11,000円 | 12,100円 | 13,200円 | 14,300円 | 15,400円 | 16,500円 | 15,840円 | 21,450円 | 33,000円 | 77,000円 |
- ※New NSXは別途ホイールアライメント測定料金44,000円必要です。
- ※基本料金には、車種、型式により多少の相違があります。
- ※基本料金には、点検に伴う簡単な調整、締め付け作業の料金は含まれておりますが部品、油脂、消耗品並びに点検の結果生ずる追加整備料金は含まれておりません。
- ※2021年4月現在の料金です。
- ※上記価格は全て消費税10%込みの価格です。

①エンジンルーム
②室内点検
③下廻り
④足廻り
①エンジンルーム
- ●パワーステアリングベルトの緩み、損傷
- ●スパークプラグの状態
- ●点火時期
- ●ディストリビュータのキャップの状態
- ●バッテリーのターミナル部の緩み、腐食
- ●排気ガスの色
- ●CO、HCの濃度
- ●エアクリーナエレメントの汚れ、詰まり、損傷
- ●オルタネータベルトの緩み、損傷
- ●冷却水の漏れ
②室内点検
- ●ブレーキペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間
- ●ブレーキのきき具合
- ●パーキングブレーキレバー(ペダル)の引しろ(踏みしろ)
- ●パーキングブレーキのきき具合
- ●クラッチペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間
③下廻り
- ●エンジンオイルの漏れ
- ●プロペラシャフト、ドライブシャフトの連結部の緩み
- ●ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
- ●エキゾーストパイプ、マフラの取付の緩み、損傷、腐食
- ●遮熱板の取付の緩み、損傷、腐食
- ●トランスミッション、トランスファのオイルの漏れ
- ●トランスミッション、トランスファのオイルの量
④足廻り
- ●ブレーキマスタシリンダの液漏れ
- ●ブレーキホイールシリンダの液漏れ
- ●ブレーキディスクキャリバの液漏れ
- ●ブレーキドラムとライニングのすき間
- ●ブレーキシューの摺動部分、ライニングの摩耗
- ●ブレーキディスクパッドとのすき間
- ●ブレーキパッドの摩耗
- ●タイヤの空気圧
- ●タイヤの亀裂、損傷
- ●タイヤの溝の深さ、異状な摩耗
- ●スペアタイヤの空気圧
- ●ホイールのボルト、ナットの緩み
安心快適点検
- ・四輪販売四国独自の6ヶ月ごとの定期点検です。安心と安全の為に実施をおすすめします。
- ・Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。
車種 | 軽自動車 | 小型乗用車 〜1500cc |
中型乗用車 〜2000cc |
普通乗用車 2000cc以上 |
小型貨物車 〜1500cc |
中型貨物車 〜2000cc |
輸入車 5ナンバー |
輸入車 3ナンバー |
New NSX スチールブレーキ |
New NSX カーボンブレーキ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 4,400円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 6,600円 | 8,250円 | 16,500円 | 16,500円 |
- ※基本料金には、車種、型式により多少の相違があります。
- ※基本料金には、点検に伴う簡単な調整、締め付け作業の料金は含まれておりますが部品、油脂、消耗品並びに点検の結果生ずる追加整備料金は含まれておりません。
- ※2021年4月現在の料金です。
- ※上記価格は全て消費税10%込みの価格です。

①エンジン
②室内点検
③ブレーキ
④タイヤ
①エンジン
- ●エンジンのかかり具合
- ●エンジンオイルの量、汚れ
- ●冷却水の量
- ●オルタネータベルトの緩み、損傷
②室内点検
- ●バッテリーターミナル部の接続状態(緩み、腐食)
- ●バッテリー液の量
- ●シートベルトの作用
- ●ランプ類・方向指示器の点灯、点滅、汚れ、損傷
- ●ウィンドウ・ウォッシャの液量、噴射状態
- ●ワイパーの払拭状態
③ブレーキ
- ●ブレーキペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間
- ●ブレーキ液の量
- ●ブレーキのきき具合
- ●ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
- ●パーキングブレーキレバー(ペダル)の引しろ(踏みしろ)
④タイヤ
- ●タイヤの空気圧
- ●タイヤの亀裂、損傷
- ●タイヤの溝の深さ、異状な摩耗
車検
- ・国が定める基準に適合しているかを一定期間毎に確認致します。
- ・車検料金はコースを選択して頂きます。
- ・その他検査料や法定費用(重量税など)を別途ご用意頂きます。
- ・車検の費用は、車検料金(コース別)+検査料金・法定費用等となります。
- ・ Hondaの延長保証「マモル」へのご加入をおすすめします。
- ・ Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。
【車検時にご用意いただくもの】
- ・自動車検査証(車検証)
- ・自賠責保険証
- ・納税証明書
- ・印鑑
- ・メンテナンスノート
- ・法定費用
- ・リサイクル券
車種 | 軽自動車 | 乗用車 (1.0t以下) |
乗用車 (1.0t超1.5t以下) |
乗用車 (1.5t超2.0t以下) |
---|---|---|---|---|
24ヶ月点検料 | 17,930円 | 21,600円 | 22,440円 | 22,440円 |
保安確認検査料 | 8,800円 | 11,000円 | 11,000円 | 12,430円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
自賠責保険料 | 19,730円 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 |
印紙代・証紙代 | 1,100円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
検査手続料 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
合計 | 65,160円 | 81,010円 | 90,050円 | 99,680円 |
- ※整備料金、諸費用は車種、年式、グレードによって異なります。詳しくはお問い合わせください。
- ※エコカー減税対象車ならびに、初度登録から13年以上・18年以上経過している車両につきましては重量税が異なります。詳しくはお問い合わせください。
- ※2021年4月現在の料金です。
- ※上記価格は全て消費税10%込みの価格です。

①エンジン・ルーム点検
②室内点検
③下廻り
④外廻り
⑤足廻り
①エンジン・ルーム点検
- ●パワーステアリング
- ●点火装置
- ●バッテリー、電気配線
- ●原動機
- ●冷却装置
- ●燃料装置
- ●公害発散防止装置等
②室内点検
- ●ハンドル
- ●ブレーキペダル
- ●パーキングブレーキレバー(ペダル)
- ●クラッチペダル
③下廻り
- ●かじ取り車輪
- ●ショックアブソーバ
- ●サスペンション
- ●ホイール
- ●ブレーキディスクドラム、シュー
- ●ブレーキのマスタシリンダ、ホイールシリンダ、ディスクキャリバ
④外廻り
- ●フレーム、ボディー
⑤足廻り
- ●ステアリングギヤボックス
- ●プロペラシャフト、ドライブシャフト
- ●ブレーキホース、パイプ
- ●ステアリングのロッドアーム類
- ●デファレンシャル
- ●エグゾーストパイプ、マフラ
- ●トランスミッション、トランスファ
メンテナンス見積り・予約はこちらから