
新車購入時にオススメのケアから気になる部分に効果的なケアまで。
愛車のケアはプロにおまかせ。豊富なメニューでお客様のご要望にお応えします。
ボディーコーティング
ボディーコーティングは新車購入時におすすめです。大切な愛車をキレイで快適な状態に保ちます。
CPCスーパープレミアムコーティング エクスG
新車にオススメ
新車に施工後、年1回の定期点検を受けることで、輝きを5年間保証
- ・光沢、ツヤ、輝き、汚れ落とし効果、持続性…、全てがプレミアムクラスです。
- ・汚れ落ち効果にも優れ、普段のお手入れは水洗いでOK。簡単お手入れで、美しさを長時間維持します。
特性の異なる3重のガラス質被膜を形成し、卓越した効果を発揮します。
第三層光沢・膜厚感を更に際立たせ、優れた撥水性、防汚効果を発揮します。
第二層高級感のある輝き・光沢・艶・膜厚感を実現します。
第一層ボディーと強固に密着し、持続性・耐久性を向上させます。

CPCスーパープレミアムコーティング ダブルG
新車にオススメ
新車に施工後、年1回の定期点検を受けることで、輝きを5年間保証
- 光沢、ツヤ、輝き、汚れ落とし効果、持続性…、全てがプレミアムクラスです。
- ・普段のお手入れは水洗いでOK。洗車の手間を軽減します。
- ・ 膜厚感のある強固なガラス質被膜が、ボディをしっかり守ります。
- ・手間を軽減しながら美しさを高める充実のメンテナンスキット。
役割の異なる二重のガラス質被膜を形成し、W(ダブル)の効果を発揮します。
トップコート(ガラス質皮膜)優れた光沢性・膜厚感・汚れ落とし効果を持つトップ膜。
ベースコート(ガラス質皮膜)ボディーとしっかり密着し、持続性を高めるベース膜。

プレミアムグラスコーティング ハイドロフォビック
新車にオススメ
新車に施工後、年1回の定期点検を受けることで、輝きを5年間保証
新車の輝きを長く保ちたい
洗車の手間を省きたい
ピカピカの光沢感を出したい
- ・ボディー表面に硬いガラス系被膜をつくるので、ボディーを長期間保護します。
- ・ボディー表面を雨が滑るように流れ落ちるため、汚れがつきにくい。日々の洗車は水洗いでOKです。
- ・手間をかけずにボディーをピカピカにしておける撥水性の高いボディーコートです。

柔軟かつ頑丈な、撥水基配合の高耐久性ガラス系被膜で、汚れが付きづらく、煌めくような光沢感が長期間持続します。

グロッシーグラスコート
新車にオススメ
新車に施工後、年1回の定期点検を受けることで、輝きを5年間保証
3年後リニューアル施工にてさらに2年延長保証
耐久性に優れた光沢性能
新素材で雨ジミを大幅に軽減
フッ素で汚れからボディーを保護
- ・ガラス質素材が塗装面と化学結合し、強固な被膜を形成。上質で深みのある光沢を持続します。
- ・雨上がりや洗車後の水滴残りなどで発生するシミの付着を予防。付着しても簡単に除去可能です。
- ・フッ素を配合することにより、水アカの原因となる油汚れの付着を軽減。付着してもすぐに汚れを落としやすい環境を作ります。
新世代のグラスコート「グロッシーグラスコート」は、ガラス質被膜がボディーの輝きを実現し、フッ素化合物が汚れから守ります。

車種別料金 | 軽自動車 | フイット、ジェイド、ARIA、ヴェゼル、エアウェイブ、インサイト、モビリオ、インテグラ、フリード、エディックス、スパイク、シビック、CR-Z、アコード、シャトル、アバンシァ、グレイス、インスパイア、ストリーム、S2000 | レジェンド、アコードHV、MDX、ラグレイト、エリシオン、オデッセイ、ステップ ワゴン、CR-V、上記以外は小型車 |
---|---|---|---|
CPCプレミアムコーティング エクスG ※1 | 220,000円 | 242,000円 | 264,000円 |
CPCプレミアムコーティング ダブルG ※1 | 110,000円 | 132,000円 | 154,000円 |
プレミアムグラスコーティングハイドロフォビック ※1 | 63,800円 | 74,800円 | 85,800円 |
グロッシーグラスコート ※2 | 49,500円 | 60,500円 | 71,500円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
- ※1)にはメンテナンスキットが含まれています。
- ※2)にはメンテナンスクリーナーセットが含まれています。
- ※上記以外の車種は別途お見積もりいたします。詳しくはお問い合わせください。
室内・エアコン
新車におすすめの室内コーティングや、エアクリーンフィルターの交換で車内を快適に。
車内環境保護システム C.A.W 抗菌・防臭チタニア
新車にオススメ
新車の爽やかさ、快適さを長期間維持する室内コーティング
優れた抗菌・防臭効果
長期間の持続性
肌に優しい成分
- ・大腸菌や黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌などに対して「抗菌」効果を発揮し、硫化水素やアセトアルデヒド、ホルムアルデヒド、アンモニアなどといった「生活臭」を分解。
- ・PRTR法で対象としている有害性のある化合物は含まれておりませんので人体や自然環境にも安全。
●車内のあらゆるところをコーティング
右記以外にも灰皿、小物入れ、アームレスト、マット、シートベルト、トランク(一部別料金)などにも施工できます。
●約3年間、予防の効果を発揮します
一般的な消臭スプレーなどのように、雑菌や雑臭がついてしまってから使う事後処理ではなく、新車にコーティングすることにより、「抗菌」「防臭」といった予防の効果を得ることができます。新車の快適空間を長期間持続。原理的にも薬品などで強制的に殺菌や消臭するものでなく、皮膚などへの安全も確認されている新しいシステムです。
JIS K5600に準じたテスターを用いた20,000回往復擦り試験の結果により、毎日の30回程度の車の乗り降りやウインドウの開け閉めを行ったと仮定すると、理論上約3年間は効果が持続すると想定できます。
※お車の使用状況によって異なります。
-
エアコン吸込み口に
-
シートに
-
ステアリング周りに
-
窓ガラスに
-
シートベルトに
-
サンバイザー・天井に
車種別料金 | 軽自動車 | フィット、シャトル、フリード、フリード スパイク、CR-Z、ヴェゼル、ジェイド、グレイス | アコード、オデッセイ、ステップ ワゴン、CR-V、レジェンド |
---|---|---|---|
車内環境保護システム C.A.W 抗菌・防臭チタニア | 11,000円 | 14,300円 | 16,500円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
- お手入れクリーナーが含まれて居ます。
- ※上記以外の車種は別途お見積もりいたします。詳しくはお問い合わせください。
Honda純正エアクリーンフィルター
- ・Honda純正エアクリーンフィルターは、Honda車専用に開発された高性能フィルターです。
- ・独自のフィルター技術で、車外から取り込んだ空気と車内を循環する空気をクリーンに浄化します。
アレルフリー高脱臭タイプ
抗アレルゲン剤をフィルターに染み込ませ、アレルゲンの活動を抑制する新開発のアレルフリー高性能脱臭フィルターです。花粉などのアレルゲンを捕らえるとともに、内気循環に設定した場合には室内のアレルゲンを約5分で半減、約15分でほぼ捕獲し、アレルゲンの活動を阻止します。(Honda調べ)



車種別料金 | フィット |
---|---|
エアクリーンフィルター アレルフリー高脱臭タイプ | 5,500円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
- お手入れクリーナーが含まれて居ます。
- ※上記以外の車種は別途お見積もりいたします。詳しくはお問い合わせください。
ウィンドウ
SKATO(スカット)360
特殊フッ素化合物の採用により
優れた撥水効果を実現
ガラス面にしっかり固着し
長時間の持続性を実現
全面ガラスコーティングで
360°視界を確保
汚れがつきにくく、落としやすいから
メンテナンスの手間を軽減
●サンルーフ等、天井のガラス施工は別途料金が必要になります。
●次のような場合、ガラスが白く見えることがありますのでご注意ください。①ワイパーの作動により、水滴が撥水し極めて細かな水玉となった場合。②ガラス表面の水滴が撥水し、極めて細かくなった水玉に街灯などの光が乱反射した場合。③車内外の温度差が大きく、湿度によりガラスが結露した場合。●撥水ガラスの特性上、寒冷時の明け方など夜露や霜が溶けた水分により、極めて細かな水滴がガラス面に付着する場合があります。走行前にフロント及びリアワイパーを作動し、デフロスターなどでガラス面を暖め、視界を確保してください。リアワイパーが装着されていない場合は、タオルなどで拭き上げてください。●グラファイトワイパー(撥水コート用ワイパー)への交換が必要な車種がありますので。詳しくはスタッフにお問い合わせください。

車種別料金 | 軽自動車 | 普通自動車 | 大型・ワンボックス |
---|---|---|---|
フロントガラス | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 |
フロント・リアガラス | 15,400円 | 18,700円 | 22,000円 |
ガラス全面 | 22,000円 | 27,500円 | 30,800円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
- お手入れクリーナーが含まれて居ます。
- ※上記以外の車種は別途お見積もりいたします。詳しくはお問い合わせください。
Honda純正ワイパーブレードラバー
Honda純正ワイパーブレードは、Honda車のフロントガラスに合わせた最適な形状と独自の形状により優れた払拭性を実現し、雨や雪の日の安全な視界を確保します。

車種別料金 | フィット |
---|---|
フロント(左右) | 2,860円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
- お手入れクリーナーが含まれて居ます。
- ※上記以外の車種は別途お見積もりいたします。詳しくはお問い合わせください。
オイル・添加剤
プレミアム・メタルトリートメント MT-10 EFFI(エフィ)
「MT-10エフィ」は、ナノオニオンライクカーボン等の成分により、「極圧被膜」と「2種類の低摩擦被膜」の複合被膜をエンジンの金属表面に形成。ハイブリッド車やアイドリングストップ車に多い低油温状態でも極めて高い保護効果を発揮し、摩擦抵抗を極限まで低減させるプレミアム・メタルトリートメントです。
- ●ON・OFFを頻繁に繰り返すエンジンを保護
- ●ドライスタートからエンジンを保護
- ●オイル交換毎の添加が不要で経済的
- ●エンジンのレスポンスや耐久性が向上
- ●エンジン音や振動が減少
- ●一度添加すれば、次回添加の目安は約20,000km走行後

ドライスタートとは


通常運転時
オイルがオイルパンからエンジン各部に運ばれ、潤滑の役割を果たします。

エンジン停止
オイルが下部のオイルパンに戻り、1週間も経つと各部にほとんどオイルは残っていません。

エンジンをかけると
この状態でエンジンを始動すると、一瞬オイルが不足したまま金属表面がこすれ合います。
イメージ図
※ドライスタートはエンジンを傷める原因になりますが、即座に故障につながるものではありません。
MT-10 EFFI(フェフィ) | 普通車用(レギュラーボトル) | コンパクト・軽自動車用(ミニボトル) |
---|---|---|
本体価格 | 6,380円 | 4,378円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
メタルトリートメント MT-10 SUPERIOR(スーペリア)
「MT-10」は、金属表面に反応皮膜を形成し、摩擦磨耗を減少させる金属表面改質剤です。エンジンの保護及び摩擦熱や作動熱の低減、各メタル部の保護及び耐久性の向上、トランスミッションの変速ショックの低減、騒音や振動の減少などの効果を発揮します。
- ●ON・OFFを頻繁に繰り返すエンジンを保護
- ●ドライスタートからエンジンを保護
- ●オイル交換毎の添加が不要で経済的
- ●エンジンのレスポンスや耐久性が向上
- ●エンジン音や振動が減少
- ●一度添加すれば、次回添加の目安は約20,000km走行後

ドライスタートとは

通常運転時
オイルがオイルパンからエンジン各部に運ばれ、潤滑の役割を果たします。
エンジン停止
オイルが下部のオイルパンに戻り、1週間も経つと各部にほとんどオイルは残っていません。
エンジンをかけると
この状態でエンジンを始動すると、一瞬オイルが不足したまま金属表面がこすれ合います。
イメージ図
※ドライスタートはエンジンを傷める原因になりますが、即座に故障につながるものではありません。
MT-10 SUPERIOR(スーペリア) | 普通車用(レギュラーボトル) | コンパクト・軽自動車用(ミニボトル) |
---|---|---|
本体価格 | 6,380円 | 4,378円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
オートマチックトランスミッションフルード ウルトラATF-Z1(AT車用)
ウルトラフルードはHondaのAT(オートマチック)車、CVT(Hondaマルチマチック)車、MT(マニュアル)車、それぞれのトランスミッションの特性に合わせて開発した専用フルードです。
※トランスミッションフルードは車種・型式により適用が異なります。

ウルトラATF-Z1(AT車用) | 全容量交換(6リットル) |
---|---|
本体価格 | 15,389円 |
- ※単位:円(税込み)
- ※2021年4月現在の価格です。料金は予告無く変更となる場合があります。ご了承下さい。
メンテナンス見積り・予約はこちらから